トピック 訪問者数2万人突破! すっきりしないお天気が続いています☔ 梅雨寒(つゆざむ)な日もあったためか、風邪を引いてしまいました😷 みなさま、おからだ大切に。 今日も梅雨空。ベル君はかっぱを着ています。(お家が欲しいよ~... 2019.07.15 トピック
教育・研修・訓練 【全国5位になりました・・?後編】 今日の浜松は久しぶりに朝から太陽が・・。☀ 皆様、お待たせしました。フライトナースの有賀です。 先週に引き続き・・「フライトナース勉強会 後編(裏話)」と題しまして全国5位??の全貌を お届けします。どうぞ宜しくお願い致... 2019.07.10 教育・研修・訓練
教育・研修・訓練 【全国5位になりました・・?前編】 皆様、ご無沙汰しております。 いつもの・・まろきち先生に代わり、本日はフライトナースの有賀が担当します。 (気づくと・・アップしたのは昨年の5月以来・・😱写真には登場していましたが・・。) 先週末、山形県立中央病院... 2019.07.04 教育・研修・訓練
未分類 2万回の安全運航 6月18日の読売新聞の記事、読まれた方もいるかもしれませんが・・・。 「ドクターヘリ出動 2万回 全国初の大台突破 2機導入、利用定着」 静岡県は、 2001年10月:西部ドクターヘリ運航開始(基地病院:当院)→全国で2番目! ... 2019.06.28 未分類
トピック 患者さんの立場を経験すること 自分がオーダーした検査を患者さんはどんな気持ちで受けているのか。 医療者として経験しておくことも大事だなと思った今日このごろ。 人間ドックを初めて受けてきました。 あらかじめ渡された封筒に入っていた「検便セット」😏... 2019.06.26 トピック
スタッフ関連 夏が来た!飲み会! ⬇のチラシが貼られたのは先週末だったでしょうか・・・。 「夏が来た!飲み会!」←文脈が??? 場所:模索中。←も、模索??? 会費:当日決めます! ←現金いくら持っていけばいい??? なかなか破天荒な飲み会です・・... 2019.06.25 スタッフ関連
未分類 お互いを知る こんにちは。 6月16日(日)に浜松医大でJPTECが開催されました。 藤木先生が受講。 私と有賀ナースは、世話人(お世話係?)として参加してきました。 受講した藤木先生から感想を! 藤木です!JPTECで外傷... 2019.06.18 未分類
未分類 ドクターヘリシミュレーション 令和元年6月4日、当院に浜松市消防局の皆様をお招きして、ドクターヘリシミュレーションを開催しました。 第一部は症例訓練:山間地における救助事案に対して、先着の消防各隊と要請を受けたドクターヘリチームが協同して対応します。救助中の相互... 2019.06.07 未分類
未分類 夏日の到来 2019/6/4 本日の浜松は外気温 27℃の快晴です。 そろそろ熱中症が増えています。 去年も災害のように熱中症が多発していましたので、皆様ご注意を! ドクターヘリのスタッフも機内、屋外、ヘリスーツと熱の上がる要素... 2019.06.04 未分類
未分類 機体入れ替え Bell429/JA01DWの耐空検査のため、先週よりBell429/JA128Dで代替運航しています。 JA128Dは、中日本航空さんのBell429シリーズの中でも最新の機体です。改めて新鮮な気持ちでヘリ業務に臨んでいます。 ... 2019.05.26 未分類