2019-07

教育・研修・訓練

湖西消防との訓練

令和元年7月26日、湖西消防とのドクターヘリシミュレーション訓練に参加しました。湖西市内の公共マリーナ付近において、船舶事故により浜名湖上で傷病者が複数発生したという想定です。指揮隊が先着して現場指揮本部を立ち上げ、次いで救助隊が水上バイク...
救命センターの日常

恥ずかしすぎて夏~フライトスーツの穴なかったことに~

本日のタイトルは、山田涼介さん主演の某ドラマをオマージュ?しました。 先日、個人装備の大切さを身をもって学びました。 救助現場に出動し帰院後、ERで仕事をしていたら、OJTの研修医がそそっと寄ってきて小声で、 「先生、フライトスー...
救命センターの日常

すいかでパワーチャージ

西瓜(すいか)は初秋、8月の季語とのこと。ちなみに、「西瓜割り」は晩夏の季語だそうです。 皆の寄る西瓜切るよの一声に 岩間れい子 まさにこの俳句の様な光景! 先日の研修の帰りに、岩倉先生が藤木先生のために買ってくれたすいか...
トピック

訪問者数2万人突破!

すっきりしないお天気が続いています☔ 梅雨寒(つゆざむ)な日もあったためか、風邪を引いてしまいました😷 みなさま、おからだ大切に。 今日も梅雨空。ベル君はかっぱを着ています。(お家が欲しいよ~...
教育・研修・訓練

【全国5位になりました・・?後編】

今日の浜松は久しぶりに朝から太陽が・・。☀ 皆様、お待たせしました。フライトナースの有賀です。 先週に引き続き・・「フライトナース勉強会 後編(裏話)」と題しまして全国5位??の全貌を お届けします。どうぞ宜しくお願い致...
教育・研修・訓練

【全国5位になりました・・?前編】

皆様、ご無沙汰しております。 いつもの・・まろきち先生に代わり、本日はフライトナースの有賀が担当します。 (気づくと・・アップしたのは昨年の5月以来・・😱写真には登場していましたが・・。) 先週末、山形県立中央病院...
タイトルとURLをコピーしました