救命センターの日常 さくらの季節 コロナ禍の中迎える2度目の春。暖かくなりましたね。近所の公園の桜ももうすぐ満開です。気づけば家にいる時以外はずっとマスクをつけて、手洗い、うがい、密を避けるを守っての生活が始まってから1年経ちました。仕事以外の時はマスクコーデを取りいれる楽... 2021.03.24 救命センターの日常
救命センターの日常 4代目空飛ぶ呼吸器内科医:金崎先生 〇代目、と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 私の頭に最初に浮かんだのは・・・、「スケバン刑事」でした。確か3代目までだったような気がします。ちなみに、鎌倉幕府の征夷大将軍は9代まで続いたそうです。室町幕府、江戸幕府は15代まで。... 2020.10.19 救命センターの日常
トピック FACT – 正しい情報 夜勤のオトモに雑誌とプロテイン!キンニク サイコー!Maxyです 最近はコロナウイルスのこととか、他のことでもそうですが、正しい情報を掴むのが難しくなっています。情報は正しさや公平さよりも、センセーショナルで目立つものが独り... 2020.05.22 トピック救命センターの日常
救命センターの日常 恥ずかしすぎて夏~フライトスーツの穴なかったことに~ 本日のタイトルは、山田涼介さん主演の某ドラマをオマージュ?しました。 先日、個人装備の大切さを身をもって学びました。 救助現場に出動し帰院後、ERで仕事をしていたら、OJTの研修医がそそっと寄ってきて小声で、 「先生、フライトスー... 2019.07.26 救命センターの日常
救命センターの日常 すいかでパワーチャージ 西瓜(すいか)は初秋、8月の季語とのこと。ちなみに、「西瓜割り」は晩夏の季語だそうです。 皆の寄る西瓜切るよの一声に 岩間れい子 まさにこの俳句の様な光景! 先日の研修の帰りに、岩倉先生が藤木先生のために買ってくれたすいか... 2019.07.16 救命センターの日常
救命センターの日常 海老で鯛を・・・、ケーキで研修医を・・・?! 「趣味を持ちなさい」 医者人生一度目の挫折の時に、恩師に言われた一言。 知らず知らずのうちに、自宅と病院の往復だけの毎日。仕事とは全く関係のない場所に身を置くことの大切さを気づかせてくれました。 健康で文化的な生活➔ココロにゆとりがで... 2018.10.15 救命センターの日常
救命センターの日常 国道152号線の旅 ちょっと前に行ったERスタッフへのアンケート結果。 休日の過ごし方、夜勤明けの過ごし方は? 休日はアクティブに過ごす人が多く、夜勤明けは「寝る😪」人多し。 仕事とプライベート、ライフワークバランスが取れ... 2018.07.24 救命センターの日常
救命センターの日常 医療ドラマ 当院では、時々、整形外科の先生がフライトスタッフOJTとして搭乗しています。 過去の出動で救出のために四肢の切断を迫られる事案がありました。 整形外科の先生に現場に来て貰わなければならない事案が発生する可能性もあるため、共通認識・共通言... 2018.06.23 救命センターの日常