2020-10

救命センターの日常

4代目空飛ぶ呼吸器内科医:金崎先生

〇代目、と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 私の頭に最初に浮かんだのは・・・、「スケバン刑事」でした。確か3代目までだったような気がします。ちなみに、鎌倉幕府の征夷大将軍は9代まで続いたそうです。室町幕府、江戸幕府は15代まで。...
お知らせ

10月のこれわた勉強会

朝、お布団から出るのが億劫になる季節がやってきました。布団からいったん出て、あと15分だけ、と自分の体温の残る布団にごそごそと戻る時の幸せと言ったら・・・。その後、寝過ごして悪夢のような現実が待っていても、一時の幸せに包まれたい。みなさんは...
教育・研修・訓練

静岡空港での訓練

春夏コーデから秋冬コーデに変わる季節。肌の露出が減り落ち着いた雰囲気に、キュンしてしまった今日この頃。と言ってもここ数日は夏日な感じで。。。まあ、ちょっと暑くて腕まくりする姿もまた趣深く。 さて、今日はそんな夏日の午後、静岡空港での航...
教育・研修・訓練

2020年9月 災害対応シミュレーション

9月18日は院内の災害対応シミュレーションを行いました。 今年はCOVID-19の流行のため、縮小版で開催しています。 ERのナースとドクターは赤ブースのシミュレーション。 例年より縮小版だから、赤ブースにハイペー...
ドクターヘリ

8,9月の研修医フライト

8, 9月は2年目研修医の久米先生がフライトしてくれました。 今年の梅雨は長く雨ばかりでしたが、8月になって天気も良くなり、久米先生のフライトはやたらと多かったです。 この時期になると 2年目研修医もとても落ち着いていて、安心し...
タイトルとURLをコピーしました