ドクターヘリシミュレーション

ドクターヘリ・シミュレーション 未分類

令和元年6月4日、当院に浜松市消防局の皆様をお招きして、ドクターヘリシミュレーションを開催しました。

 

第一部は症例訓練:山間地における救助事案に対して、先着の消防各隊と要請を受けたドクターヘリチームが協同して対応します。救助中の相互の連携がテーマです。

 

ドクターヘリ・シミュレーション
眞喜志先生チームと藤木先生チームの訓練を、同時進行で行いました。

 

ドクターヘリ・シミュレーション 

訓練後は、全体で振り返り。特に消防側からは、指導救命士の方にアドバイスを頂きました。

 

ドクターヘリ・シミュレーション

 

第二部は机上訓練:交通事故による多数傷病者事案に対して、特に消防側の動きに焦点を当てて、初動から搬送トリアージまで、場面を区切ってグループディスカッション方式で進めました。要請した医療チームとの協同も併せて検討しました。 

ドクターヘリ・シミュレーション

 

机上訓練の最後は、早川センター長によるまとめです。

ドクターヘリ・シミュレーション

 

参加された皆様、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

訓練を通じて、消防側と医療側とで互いの顔の見える関係作りが進んでいけば・・・と思います。

今後とも宜しくお願い致します。

 

救急科 志賀 

タイトルとURLをコピーしました