4月は若手が頑張ってます!

ドクターヘリ スタッフ関連

救急科 志賀です。こちらのブログでは初投稿です。

本日は同じ管内でドクターヘリとドクターカーの同時要請(そういう時もあります)、人繰りをして双方に対応しています。ドクターヘリは救急科後期研修医の藤木先生が、ドクターカーは初期研修医の和久田先生が、それぞれチームの一員として頑張りました。

 

ドクターヘリ

 

昨日は新人研修医のオリエンテーション。藤木先生は縫合実習、自分がBLS(成人・乳児・小児)を行いました。

成人のBLSは全員が学生時代に経験済み、小児と乳児のBLSは今回が初めてという方が殆どですが、2時間みっちり練習したら全員が実践できるようになりました。さすが、飲み込みが早いです。

新人研修医13名それぞれの出身も個性もバラバラですが、BLSもチームが大事になります。皆で一つの目標に向かって頑張りました。

 

小児・蘇生・シミュレーション

 

新人研修医のオリエンテーションも今日で終わり。来週からの業務開始に向けて、良いスタートを切って貰いたいものです。

タイトルとURLをコピーしました