新メンバー現る!

ドクターヘリ スタッフ関連

日勤の朝は道が混むので早めに出勤して屋上の隅でラジオ体操からの、ぼ~っと空を眺めています。
今日は、「秋麗(あきうらら、しゅうれい)」って言葉がぴったりの秋晴れの一日だったでしょうか。
・秋麗:麗らかに晴れ渡る秋の日。「麗か」は晴れ晴れとした気候で心地いい感じ。

今月から仲間入りの石瀬裕子先生を紹介しまーす✨
聖隷浜松病院の後期研修医の先生で、3ヶ月間当科で研修予定です☺

ドクターヘリ
杉山ナース、石瀬先生、岩倉先生(多分、初登場!)

では、意気込みを😊

今月からお世話になります。聖隷三方原病院で生を受け、長崎・佐賀で育ち、就職にあたり帰って参りました。新しい病院ということで不慣れな部分も多いですが、ひとつひとつ丁寧にしっかりと取り組んでいきたいと思っています。明るく元気に頑張りますので、どうかよろしくお願いいたします!

若い先生がいてくれると、救急科も活気づきますなあ😍
オーバーフォーティーばかりだと、「最近老眼出てきてさ、抜糸ができんのよ」といった老化現象の話、健康維持の話、昭和の話が多くなるので💦

あっ、ちなみに、うちの若手ホープ:藤木先生は今、大原先生と一緒に1週間ほどアメリカにヘリの研修に行っています。帰ってきたら、楽しい研修報告をしてくれる・・・はず😁
そして、先月まで3ヶ月間当科で研修してくれた、空飛ぶ呼吸器内科医&イナバ隊隊長こと稲葉先生は隊長としての知識と技術を磨くべく、先週末静岡県のローカルDMAT研修に参加してくれました😊

いろいろなご縁で、自分が思い描いていた人生が大きく変わることもあります。巡ってきたチャンスはしっかりとつかんで、新しい世界に飛び込んで行ってほしいなあと思います❤

救急科 まろきち

タイトルとURLをコピーしました